セブンカード・プラス/セブンカードは「My JCBアプリ」の対象カードですか?
セブンカード・プラス/セブンカードは「My JCBアプリ」の対象カードではございません。 ※詳しくは株式会社ジェーシービーのサイトでご確認ください。 詳細表示
家族カードにnanacoを紐付けしてポイントをためることができますか?
家族カードにnanacoカード・nanacoモバイルを紐付けることはできません。家族カードのご利用分のポイントは、本会員様のnanacoに加算されます。 詳しくはこちら 詳細表示
≪おトクにnanacoポイントがたまる≫ クレジット払いでも、nanaco払いでも「nanacoポイント」がおトクにたまるクレジットカードです。 たまったnanacoポイントは電子マネーに交換して全国のnanaco加盟店でのお買い物にご利用いただけます。 ■セブン... 詳細表示
「イトーヨーカドー特別ご優待状」の送付対象は、いつからどのように変わるのですか?
「イトーヨーカドー特別ご優待状」発送対象変更についてのお知らせ ●変更時期● 2022年2月以降のお買い物分より、お買い物金額の計算方法が変更となります 2022年4月の「特別ご優待状」お届け分より、変更内容が反映いたします ●「特別ご優待状」対象のお買い物● セ... 詳細表示
電話がかかってきたのですがセブンカードサービスから電話していますか?
※着信履歴の電話番号をご確認ください。 以下の番号は(株)セブン・カードサービスからのご連絡です。 ■0120-156-380 から、 カード会員様へキャッシングサービスのご案内のお電話をさせていたいております。 ・キャッシングサービスの新規ご設定キャンペーンのご案内 ・キャッシングサー... 詳細表示
本人認証サービス "J/Secure" , "Visa Secure" (3Dセキュア)とは何ですか?
【「本人認証サービス」"J/Secure" "Visa Secure"(3Dセキュア)とは】 インターネット上でクレジットカード決済をする際、クレジットカード会社にあらかじめ登録されたパスワードをご入力いただくことにより、本人認証を行うサービスです。 第三者がご本人様のパスワードを知らない限り... 詳細表示
ためていただいたnanacoポイントは所定の場所で電子マネーに交換していただければ「1ポイント=1円」としてお買物にご利用いただけます。 ※ためていただいたポイントは、毎月5日にセンターお預り分として加算されますので、残高確認かチャージをしていただくことによりお受け取りいただけます。 詳しくは、こちらをご... 詳細表示
1枚のクレジットカードから複数のnanacoにnanacoクレジットチャージができますか?
1枚のクレジットカードから1枚のnanacoカードと1台のnanacoモバイルにnanacoクレジットチャージを行えます。 詳細表示
nanacoモバイルを持っています。セブンカード・プラスやセブンカードでnanacoクレジットチャージを利用するには、どうすれば良いですか?
初めてnanacoクレジットチャージをご利用される場合、セブンカード・プラスやセブンカード等お支払にご利用いただくクレジットカードにて、以下①~③のご登録が必要となります。 ①本人認証サービス(J/Secure、Visa Secure)のご登録 本人認証サービスは、クレジットインターネットサービスご... 詳細表示
セブンカード・プラス(nanaco一体型)はどのようなカードですか?
セブンカード・プラス(nanaco一体型)は、nanacoの機能が一体になったクレジットカードです。 ※ポイントはセブンカード・プラス(nanaco一体型)に搭載されているnanacoに加算されます。 セブンカード・プラスについて詳しくはこちら 詳細表示
153件中 11 - 20 件を表示