WEB、または電話(自動音声案内)での資料請求でお支払い口座の変更ができます。 WEBでお支払い口座を変更する方法(一部金融機関を除く) 1. クレジットインターネットサービスにログイン 2. メニュー→お客様情報の照会・変更→お支払い口座→カードご利用代金お支払い口座→変更する 3.... 詳細表示
セブンカード・プラス(nanaco紐付型)に登録しているnanaco番号を変更したいです。
WEBまたは電話のいずれかの方法で変更できます。 ■WEBでnanaco番号を変更する 1. 「クレジットインターネットサービス」にログイン 2. メニューから「ポイント・キャンペーン」→「nanaco番号照会・変更」で変更できます。 ■電話で連絡する コールセンター ... 詳細表示
WEBまたは電話(自動音声案内)での書類請求のどちらかで手続きできます。 ■WEBで変更する方法 1. クレジットインターネットサービスにログイン、または新規登録 2. メニュー>「お客様情報の照会・変更」>「お客様情報の変更」で変更したい項目を選択して必要事項を入力してください。 ... 詳細表示
カードの契約者が亡くなりました。どのような手続きが必要ですか?
■本会員様がご逝去された場合 以下へご連絡をお願いいたします。 ご利用分のお支払いや退会のお手続きについてご案内いたします。 コールセンター 〈 9:00AM~5:00PM・自動音声案内〉 東京:0422-41-7110 大阪:06-6949-0763 札幌:011-222-5465 ... 詳細表示
「株式会社ジェーシービー」の名乗りで電話がかかってくる場合はありますか?
カード利用時に会員様ご本人によるご利用を確認させていただくため、当社の業務代行会社である「株式会社ジェーシービー」の名乗りで電話をかける場合がございます。あらかじめご了承ください。 詳細表示
セブンカード・プラス/セブンカードの専用アプリはご用意しておりません。 詳細表示
■登録済みのEメールアドレスの変更 「クレジットインターネットサービス」でEメールアドレスの変更ができます。 ①「クレジットインターネットサービス」にログイン。 ②「お知らせメールのご登録/PC・携帯アドレス変更」を選択してください。 ③「Eメールアドレスの変更・各種Eメールの配信登録/停... 詳細表示
セブン・カードサービスからショートメッセージ(SMS)を送ることはありますか?
サービスに関するご案内やクレジット利用に関する大切なお知らせ等を、ショートメッセージ(SMS)で送信することがあります。 ■配信先 お客様より弊社へご登録いただいている携帯電話番号 ■配信元の電話番号 ・ご契約の携帯電話会社がdocomo・au等の場合 SMS受信時に表示... 詳細表示
暗証番号を変更するためには現在の暗証番号(4桁)が必要です。 該当するご案内をご確認ください。 【1】 現在の暗証番号がわかる場合 【2】 現在の暗証番号をお忘れの場合 【1】 現在の暗証番号がわかる場合 ※お持ちのカード(JCB/Visa)によって変更方法が異なります。... 詳細表示
セブンカード・プラス紐付型を一体型に、または、セブンカード・プラス一体型を紐付型に変更できますか?
セブンカード・プラス紐付型を一体型に、または、セブンカード・プラス一体型を紐付型に変更することはできません。 ※カード券種の変更をご希望される場合、今お持ちのカードを退会して、新規でカードをお申込みください。 詳細表示
36件中 1 - 10 件を表示