以下のいずれかの方法で変更ができます。 1.クレジットインターネットサービスから変更できます。(一部の金融機関除く) ※JCB会員様はこちら ※VISA会員様はこちら 2.書面(諸変更届)にて、変更ができます。 以下、資料請求24時間受付サービ... 詳細表示
以下のいずれかの方法で住所変更ができます。 ■「クレジットインターネットサービス」で変更する 「クレジットインターネットサービス」のログイン・新規登録はこちら ■「資料請求24時間受付サービス」に連絡して変更用紙を取り寄せる 東京:0422-71-7702 大阪:06-6945-6657 ... 詳細表示
セブンカード・プラス/セブンカードの専用アプリはご用意しておりません。 詳細表示
セブンカード・プラス(nanaco紐付型)に登録しているnanaco番号を変更したいです。
セブンカード・プラス(nanaco紐付型)に登録しているnanaco番号は以下のいずれかの方法で変更できます。 ■「クレジットインターネットサービス」でnanaco番号を変更する ①クレジットインターネットサービスにログイン ②ポイント・キャンペーンの中にあるnanaco番号照会・変更を... 詳細表示
カードのご契約者がご逝去された場合は退会の手続きが必要となります。 以下、セブンカードコールセンターにご連絡ください。 東京:0422-41-7110 大阪:06-6949-0763 札幌:011-222-5465 9:00AM~8:00PM・自動音声 年末年始および時間帯によ... 詳細表示
クレジットインターネットサービスにログインして登録の引落し口座を設定・変更することができます。 ※クレジットインターネットサービス(MyJCB、セブンカードWEBサービス)ログインページはこちら 詳細表示
ID・パスワードを忘れてログインができない場合どうすれば良いですか?
ID・パスワードを忘れた場合の確認方法は、サービスの種類によって異なります。 【1】クレジットインターネットサービス(My JCB/セブンカードWEBサービス)のID・パスワードを忘れた場合 クレジットカードをご用意のうえ、クレジットインターネットサービス(My JCB/セブンカードWEBサー... 詳細表示
以下のいずれかの方法で電話番号変更ができます。 ■「クレジットインターネットサービス」で変更する ▼JCB/Visaどちらのカードをお持ちかご確認のうえ、以下よりログイン・新規登録をしてください。 ■「資料請求24時間受付サービス」に連絡して諸変更届(住所・電話番号変更)を取り... 詳細表示
セブンカード・プラス紐付型を一体型に、または、セブンカード・プラス一体型を紐付型に変更できますか?
セブンカード・プラス紐付型を一体型に、または、セブンカード・プラス一体型を紐付型に変更することはできません。 ※カード券種の変更をご希望される場合、今お持ちのカードを退会して、新規でカードをお申込みください。 詳細表示
【Eメールアドレスの登録】 カード入会時にEメールアドレスの登録がなく、インターネットサービスの登録などでお困りのお客様は、以下セブンカードコールセンターへご連絡をお願いいたします。 東京:0422-41-7110 大阪:06-6949-0763 札幌:011-222-5465 9:... 詳細表示
44件中 1 - 10 件を表示