本ウェブサイトでは、より良いサイト体験の提供、皆様の興味にあわせたご連絡、アクセス履歴に基づく広告、統計、集計等の目的で、クッキー、タグ等の技術を使用します。「同意する」ボタンや当サイトをクリックすることで、上記の目的のためにクッキーを使用すること、また、皆様のデータを提携先や委託先と共有することに同意いただいたものとみなします。
- 同意して閉じる
【コップ部】 水洗いのみ可能です。 【くまさんの人形】 水でぬらしたタオルを固くしぼって拭いてください。 ※水洗い、煮沸、レンジ、薬液による消毒または除菌は、故障、変形の原因になりますので絶対におやめください。 詳細表示
【MODE1】 ☆眠りを誘うオルゴール調の子守歌①ブラームスの子守歌②トロイメライ③シューベルトの子守歌④夏の夢⑤オーラリー ☆ママのおなかの中(胎内音)を再現した音①あんしん音 5曲+胎内音(あんしん音)です 【MODE2】 ☆英語歌詞のリトミックミュージック①if you're happy and you k... 詳細表示
『コップがさね』の、各コップには底部に小さな穴を設けています。 (一番小さなコップは1個、その他のコップは2個の穴があいています) この穴は、お子様が遊んでいる時に、万が一コップで口や顔を覆ってしまった場合に、窒息しない為に穴を設けております。 不良ではございませんので、ご安心ください。 詳細表示
お人形部分のみ手洗いでお洗濯が出来ます。 ユニット部分を必ず取り外してから次の方法で洗ってください。 ・ユニット部分は洗えません。布部分のみ、水またはぬるま湯(30℃以下)で手洗いしてください。 ・手洗いは、もみ洗いやたたき洗いをせずに、押し洗いしてください。 ・短時間で洗い上げてください。 ・つけ置き洗いはお避... 詳細表示
全てのコップを積み重ねますと、49センチほどの高さになります。また、大きなコップの中へ順次重ねて収納していただきますと、高さが12.5センチとコンパクトになります。ご参考までに一番大きいコップは、直径が12センチございます。 詳細表示
【MODE1】にセットして、お腹のボタンを長押し(3秒ほど)すると、胎内音(あんしん音)となります。 詳細表示
近年、赤ちゃんを取り巻く環境は発売当初と比べ、大きく変化しました。 そのような環境において、本製品の対象月齢は発売当初のまま室内遊具としての位置づけとなっており、 発売当初、弊社の室内遊具全般は対象月齢を一律12ヵ月以降としておりましたが、 室内環境の多様化に伴い、本来の赤ちゃんの成長過程に商品特性が合... 詳細表示
開封後、スイッチをMODEの1、2、3のいずれかに切替えて鳴らなければ、一旦OFFにしてください。もう一度、MODE1、2、3のいずれかに切り替えると、動き出すことがございます。又は、数回ボタンを押したり、MODEを切り替えて動き出すようでしたら、そのままお使い下さい。それでも動かない場合は、コンシューマープラザ... 詳細表示
【モード2】の英語の歌を途中で止めるには、おなかのボタンを押すとメロディは止まります。 もう一度、おなかのボタンを押すと、次の曲が始まります。 詳細表示
電池の残量が少なくなってくると、まず先に人形が動かなくなります。この時はまだ音は出ている場合もあります。 動かなくなった場合には、新しい単4形アルカリ乾電池を3本とも交換をお試しください。 目安ですが、一番電池を消費する【モード2・3】では、遊んだ合計時間にすると2~3時間です。 人形の動きがない【モー... 詳細表示
27件中 1 - 10 件を表示