nanacoカードで会員メニューにはじめてログインをしようとしたところパスワードの設定画面になりました、この後の登録方法を教えてください。
2022年11月21日以降、nanacoカードで初めて会員メニューにログインをすると初回のみパスワードの設定画面に変わり、その後二要素認証の登録画面が表示されます。 会員メニューログイン用パスワードの設定と二要素認証の登録方法は以下の手順で行ってください。 【会員メニューログイン用パスワードの設定... 詳細表示
二要素認証の登録をしたところ「入力内容が登録されている情報と異なります。」のメッセージが表示されさきにすすむことができません。
二要素認証の登録をしたところ「入力内容が登録されている情報と異なります。」のメッセージが表示されたということですね。 お名前、生年月日、電話番号のいずれかが登録情報と異なる、または個人情報の登録がされていないため表示されるエラーメッセージとなります。 電話番号・生年月日の変更、個人情報の登録をして... 詳細表示
・すでにカードにパスワードを設定済ではありませんか? 2022年11月21日以降、カードでログインをすると必ずパスワード設定をいただく画面に変わります。パスワード設定後は、7桁のカード記載の番号ではログインできなくなります。 ※パスワードをお忘れの場合は再設定が必要となります。 【会員メニューパ... 詳細表示
電話番号が変わったので、二要素認証用電話番号を変更したいです。どうしたらよいですか?
二要素認証用電話番号を変更したいと言うことですね。 下記手順で電話番号の変更を行ってください。 変更手順 ①nanaco会員メニューにログインする。 ②「nanacoの二要素認証設定」を押下する。 ③「※現在登録中の電話番号をご利用できない方はこちら」を押下する。 ④以前登録した二要素認証... 詳細表示
二要素認証用に登録をした電話番号を忘れてしまいました。どうしたらよいですか?
二要素認証用に登録をした電話番号を忘れてしまったと言うことですね。 nanaco会員メニューにログインすると登録電話番号の下4桁を確認することができます。 下4桁でも電話番号を思い出せない場合は、nanacoお問合せセンターへご連絡ください。 nanaco会員メニューログイン画面はこちら... 詳細表示
自宅の固定電話しか持っていないのですが二要素認証の登録はできますか?
二要素認証の登録の際、ご自宅の固定電話の番号を入力し「音声通話を利用してコード認証する」を選択し登録をすることで、お電話で認証コードのご案内が可能です。 詳細表示
Myセブン銀行アプリでのnanacoの残高が見えなくなってしまった。
Myセブン銀行アプリでのnanacoの残高が見れなくなったということですね。 2022年11月21日よりnanacoの会員メニューログインのパスワードが必須となりました。(今までは7桁のカード記載の番号) 下記よりお客様の画面の状況によりお手続きをしてください。 (1)nanaco残高部分が「-... 詳細表示
nanaco番号とパスワードによる認証に加えて、お客さまがお持ちの端末(スマートフォンなど)に送信される認証番号を用いて認証を行うもので、第三者による不正利用を防止する仕組みです。 詳細表示
会員メニューパスワード設定後、二要素認証登録画面の「登録せずに進む」ボタンに進んだ場合どうなりますか?
会員メニューパスワード設定後、二要素認証登録画面の「登録せずに進む」ボタンに進んだ場合下記のサービスのご提供ができません。 ・会員メニュー用パスワードの再設定 ・ポイント交換(ANAマイル、ANA SKYコイン) ・ポイント引継(ネット会員) ・二要素認証用電話番号変更 ※履歴確認、クレジットチ... 詳細表示
クロネコメンバーズのnanacoカードで会員ログインをしようとしたところパスワード設定画面が表示されました、この後の登録方法を教えてください。
会員メニューログイン用パスワードの設定と二要素認証の登録方法は以下の手順で行ってください。 ①任意の会員メニューログイン用パスワードを入力し「設定」をクリックする。 ※以下の条件を満たすように設定してください。 ・「アルファベット大文字」「アルファベット小文字」「数字」の3種混合 ・9文字以上、1... 詳細表示
19件中 1 - 10 件を表示