「えきねっと」JR券きっぷ申込では、個室の申込はお取扱いしておりません。駅窓口にてお求めください。 詳細表示
会員情報に交通系ICカードを登録していなくても、「新幹線eチケットサービス」の申込はできますか。
お申込みいただけますが、チケットレス乗車が出来なくなりますので、乗車時刻前までに必ずICカードと座席の紐づけをお願いいたします。 ※ご乗車前に紐づけていない場合、紐づけをお願いするメールを... 詳細表示
「新幹線eチケット(JRE POINTアップグレード)」は、払戻できますか。
「えきねっと」から払戻可能です。 この場合、普通車指定席料金相当の払いもどし手数料を頂戴し、JRE POINTは全ておもどしいたします。 払いもどしの操作方法について、詳細はこちらを... 詳細表示
山陽新幹線の列車を事前受付で申込したいのですが、申込できません。
山陽新幹線小倉駅・博多駅が発駅または着駅となるお申込みについては、JR九州の区間が含まれていない場合でも お申込みされる経路によっては事前受付の対象外となります。 (例:山陽新幹線「のぞみ」... 詳細表示
「株主優待割引券」の有効期間後に支払いをすることはできますか。
「株主優待割引券」の有効期間は『7月1日~翌年6月30日まで』(「購入日」基準)です。 コンビニ支払い・金融機関支払い・駅支払いの場合、通常のお支払い期限より「株主優待割引券」の有効期限が... 詳細表示
「えきねっと」JRきっぷ申込では、団体乗車券のお取扱いはございません。 駅窓口でお申込みいただくか、「JR東日本団体乗車券 WEB受付サービス」をご利用ください。 <参考> ⇒... 詳細表示
QRチケット(乗車用QRコードに紐づくチケット情報)のご利用状況によって、お取り扱いが異なります。 詳しくはこちら 詳細表示
JR以外の路線(私鉄線・第三セクター路線・BRT路線)経由のきっぷは申込めますか?
「えきねっと」では、一部のJR線以外の路線(私鉄線・第三セクター路線・BRT路線)を除き、原則としてJR線区間のみのきっぷをお取扱しております。ご希望の区間・経路がご利用いただけるかは、お手数で... 詳細表示
現在このアカウントはロックされていると表示され、ログインができません。
しばらく経ってから再度ログインをお試しください。 詳細表示
同じ乗車日で何件まで申込できますか。(「ご指定の乗車日でのお申込みが、10件を超えているためご利用いただけません」と表示され申込できません。)
同一乗車日内のお申込みは最大10件です。 なお、支払い方法で「コンビニ支払い」「金融機関支払い」「駅支払い」を選択した場合に限り、お支払いまでに同時にお申込みできる件数は4件までとなり... 詳細表示
90件中 1 - 10 件を表示