お店の音楽利用で契約しています。一時休止や中断などの連絡先はどこですか。
お店での生演奏、カラオケなどでご契約中の方の、音楽利用の休止や廃止に伴うお手続きの連絡先は、次のとおりです。 【インターネット】(スマートフォン・パソコンなど) 内容によっては、担当支部からご確認のご連絡をさせていただく場合があります。 1 ご営業や音楽利用の一時的な休止のお手続... 詳細表示
JASRACのBGMの著作権使用料が免除になるのは、どんな場合ですか。
以下のいずれかに該当する場合は、当分の間使用料免除となります。 (1) 福祉、医療(医療法に基づく医療提供施設)、教育機関でのBGM (2) 会社や工場での従業員のためのBGM (3) 露店などでの短時間かつ軽微な利用 ※著作権法38条1項(営利を目的としない上演等) が適用される場合は、 著... 詳細表示
ライブハウスに出演します。JASRAC管理曲をカバー演奏したいのですが、手続きは必要ですか。
ふだんからライブをされているお店では、お店の方がすでにJASRACから包括許諾(※)を取得されていることが多く、多くの場合、出演者の方はお手続きをいただく必要はありません。 ライブハウスのように、ふだんからライブ演奏が行われているお店に出演される場合は、まずお店の方にご確認いただくことをおすすめいたします。 ... 詳細表示
お店でラジオの放送をBGMとして流す場合、音楽著作権の手続きは必要でしょうか。また、AM・FMなどのラジオ放送とインターネットラジオでは、手続きに違いがありますか。
AM・FMなどのラジオ放送を、そのままBGMとして流す場合、著作権の手続きは必要ありません。同様に、AM・FMなどのラジオ局が、公式にインターネットで行っている同時再送信サービスをBGMとして流す場合も、著作権の手続きは必要ありません。 一方、インターネットラジオの独自コンテンツを、お店のBGMとして流す場... 詳細表示
JASRACのBGMの著作権使用料は、どのようにして支払うのでしょうか。
使用料のお支払方法は、(1)口座引落(預金口座振替・自動払込)(2)振込(銀行・コンビニエンスストア・スマホ決済)のいずれかから、お選びいただきます。 なお、手数料については、口座引落の場合はJASRAC負担、振込の場合はご利用者様負担となります。 詳細表示
市販のCDを自分の店舗でBGMとして流したいと考えているのですが、著作権の手続きは必要ですか。
飲食店・小売店などの営業施設でCDなどの録音物から音を流して「BGM」として音楽を利用する場合については、著作権手続きと使用料のお支払いをいただいています。 JASRAC管理楽曲が収録された市販のCDをBGMに利用される場合の手続きについては、以下のページをご覧いただき、ご不明な点は、お店の所在地を担当する... 詳細表示
著作物使用料については、下記口座にお振込みください。なお、振込手数料は振込人負担となりますのでご了承ください。 口座名: 一般社団法人 日本音楽著作権協会 信託会計口 シャ) ニホンオンガクチョサクケンキョウカイシンタクカイケイグチ 口座種別: 普通口座 金融機関・口座番号: ... 詳細表示
JASRACの本部や支部ではない番号から電話がかかってきました。
お店などをご経営の方、コンサートやイベントをご主催される方などを対象に、以下の番号より音楽のご利用状況やお支払いの確認のお電話をさせていただいております。どうぞご確認ください。 通知番号:0570-550-125 通知番号:0570-083-572 通知番号:0570-001-082 通知番号:01... 詳細表示
BGMを流しているすべての店舗が音楽著作権の手続きをしなくてはいけないのですか。
いいえ。以下の場合は、店舗のご経営者によるJASRACへの手続きは必要ありません。 ・有線音楽放送などの業務用音源をお使いの場合(音源提供事業者一覧) ・テレビやラジオの放送をそのままBGMとして流す場合 (インターネットラジオの場合は原則として手続きが必要となります。) ・JASRACが管理を... 詳細表示
Tシャツに歌詞の一部のみをプリントして販売したいのですが、手続きは必要ですか。
Tシャツなど商品への歌詞のプリントは、歌詞の一部のみであっても、楽曲が特定できるようであれば、その楽曲がTシャツに「複製」されることになります。このため、事前に音楽著作権(作詞・作曲者などの権利)の手続きと、使用料のお支払いが必要となります。 インターネット上には、「数小節分までなら大丈夫」など、部分的... 詳細表示
26件中 1 - 10 件を表示