JASRACにお支払いいただいた使用料は、年に4回、定期的に利用実績をもとに使用料分配計算を行った上、作詞者・作曲者・音楽出版者などの著作権者に作品毎の利用明細を付して、分配しています。 使用料を分配する際に、JASRACは管理手数料を控除し、業務運営のための経費としており、年度ごとの運営費に余剰金(収支差額金... 詳細表示
利用の形態に応じて、次の三つの分配方法を採用しています。 ①CD、音楽ビデオ、出版など(曲別分配) 利用された管理作品1曲ごとに使用料を計算して請求(曲別請求)し、その作品の利用についてお支払いいただいた使用料を分配する「曲別分配」を行っています。 ②放送※1、ライブハウスでの演奏※2... 詳細表示
JASRACは世界各国の著作権管理団体と、お互いの管理作品(レパートリー)を管理し合う契約(管理契約)を結んでおり、契約を結んでいる海外の団体の管理作品が日本国内で利用された場合には、JASRACの管理作品と同じようにJASRACが許諾徴収を行い、使用料を分配します。 その際、外国の権利者に直接送金すること... 詳細表示
誰に(どの曲に)対していくら分配しているのか、公開すべきではないですか?
JASRACは、委託者から信託財産として著作権をお預かりして管理しています。よって、個々の委託者の信託財産の額などの情報を委託者ご本人の了解なく第三者に開示したり、公開したりすることはできません(信託の受託者としての守秘義務)。 もちろん、委託者ご本人に対しては、分配期ごとに、各作品の使用料の明細書... 詳細表示
基本的な分配時期、分配対象となる作品・関係権利者の特定方法等、使用料の分配方法に関する主要なルール・手順について「管理委託契約約款」で定めた上で、詳細な実務的ルールに関しては「著作物使用料分配規程」(分配規程)で利用形態ごとに定めています。 分配規程の変更は、正会員である作詞者、作曲者、音楽出版者等... 詳細表示
作品が外国で利用された場合は、どのように分配されるのですか?
JASRACは外国の音楽著作権管理団体との間で、管理作品を互いに管理することを内容とする契約(管理契約)を締結しています。 作品が外国で利用された場合は、当該外国地域において一部の著作権を管理委託の範囲から除外しているときを除き、その地域の音楽著作権管理団体が使用料を徴収してJASRACに送金します... 詳細表示
著名な作詞者・作詞者と新人とでは、使用料の分配額に差はありますか?
作家が著名であるかどうかによって、分配額に差が生じることはありません。音楽の世界で著作権管理団体が各国で発達した理由のひとつは、同じ利用方法であれば誰の作品であっても同一の使用料体系とすることを著作者や著作権者が受け入れたことにあるといわれています。 著名な著作者であっても、新人であっても作品の... 詳細表示
JASRACでのお金の流れは、以下の2つの会計にわけて管理されており、それぞれをこちらのページで情報公開しております。 【JASRACの2つの会計】 信託会計・・・著作物使用料の収受と分配についての会計 一般会計・・・JASRACの運営についての会計 JASRACは、信託※1により著作権者から... 詳細表示
JASRACに支払われた使用料は本当に権利者に分配されているのですか?
JASRACにお支払いいただいた使用料は、著作権管理業務に必要な費用である管理手数料を控除した上で、権利者に分配しています(所得税を源泉徴収する場合があります。) JASRACは、委託者から信託財産として著作権をお預かりして管理していますので、信託法の定めにより委託者に分配する使用料と管理業務を行う... 詳細表示
現在、カラオケボックス、カラオケスナックなどに設置されているカラオケ装置のほとんどは、通信カラオケとなっています。 JASRACは通信カラオケの事業者から全ての利用曲目のリクエスト回数に関する報告を受け、その情報に基づいて分配しています。(「分配のしくみ」業務用通信カラオケと店舗でのカラオケ歌唱もご... 詳細表示
13件中 1 - 10 件を表示