作品検索(J-WID)に載っていれば、JASRAC管理作品なんですよね。
いいえ、J-WID(ジェイ・ウィッド)掲載の作品が必ずしもJASRAC管理作品とは限りません。 J-WIDは、ユーザーの方の利便性のため、著作権が消滅した作品も掲載しているほか、部分信託の作品では、管理委託範囲をご確認いただく必要があります。 JASRACの管理作品かどうかは、各作品ごとに、J-WID... 詳細表示
JASRACの管理作品ではない場合、音楽著作権の手続きはいらないですね。
いいえ。JASRACの管理作品ではない場合でも、その作品の著作権者が自己管理されていたり、JASRAC以外の著作権管理事業者が管理していることも考えられます。このような作品を利用する場合、その著作権者や、著作権管理事業者に対し、手続きをすることになります。 なお、著作権の保護期間が経過して権利が消滅した... 詳細表示
メドレー曲を利用します。申込書類にはどのように曲目を書けばよいのでしょうか。
メドレーの場合は、お手数ですが、そのメドレーを構成するすべての曲目について、ご記入くださるよう、お願いいたします。 メドレーでは、そのメドレーを構成する楽曲すべての著作権者(作詞・作曲者など)が関わります。お預かりした使用料を、それらの方々に正確に分配するため、個々の楽曲すべてについてご記入が必要となり... 詳細表示
「出版者」とは、作詞者や作曲者などから楽曲の著作権を譲り受けて著作権者となり、その楽曲の利用開発などを行う「音楽出版者(Music Publisher)」のことを指します。 音楽出版者は、作品単位で著作権を譲り受け、その作品の利用開発(プロモート)や契約などの各種事務にあたるとともに、JASRACから分配さ... 詳細表示
外国作品の作品データに出てくる「サブ出版」というのは何でしょうか。
サブ出版とは、著作権を有する外国の音楽出版者から、契約によって日本地域における許諾の取り扱いを任された、日本の音楽出版者のことをいいます。 英語でサブ・パブリッシャー(Sub Publisher) と言うことから、J-WID(ジェイ・ウィッド)ではサブ出版と表記しています。 参照:J-WI... 詳細表示
作品検索J-WIDで調べたら、作詞・作曲ともに「無信託」でした。この場合、どこに利用手続きするのですか。
その作品の関係権利者が、「無信託」の作詞者・作曲者のみで、音楽出版者など他の権利者がいない場合、管理状況欄(「演奏」「録音」など黄色字の下の欄)が全て、赤く「×」と表示されます。このような作品では、利用のお手続きは、JASRACではなく権利者に直接いただくことになります。 一方、作詞者・作曲者が... 詳細表示
著作者の死後50年が経過して戦時加算により保護されている状態で2018年12月30日の保護期間延長(50年から70年に延長)を迎えた作品は、どのように扱われますか。
戦時加算による保護が続いている間は著作権は消滅していませんので、保護期間延長の対象となります。つまり、著作者の死後70年に加えて、戦時加算分の期間が保護されることになります。 50年+戦時加算の期間 ⇒ 70年+戦時加算の期間 例:開戦前の1935年に作品が作られ、1960年に著作者が死亡... 詳細表示
作品検索で調べたら、作詞も作曲も「無信託」なのにJASRAC管理でした。なぜですか。
その楽曲の作品データの権利者欄に「出版者」はあったでしょうか。もしあれば、その作品は、出版者がJASRACに信託したことにより、JASARC管理となった作品です。 音楽著作権は、作詞者や作曲者に発生する権利ですが、多くのユーザーに商用利用されるような作品は、作詞者や作曲者が出版者に著作権を移すケ... 詳細表示
使用予定曲の作品データに「UNKNOWN PUBLISHER」という権利者がいて、「赤い#」が並んでいます。これはJASRACの許諾だけで使えるのでしょうか。
JASRACでは外国作品の登録に際して、日本の音楽出版者(サブ出版)からの作品届の他に、国際データベースの検索や、海外の著作権管理団体への照会を行い、正確な作品情報の把握に努めています。 それらを経てもなお、権利を有する一部の出版者を特定できないことがあり、その場合、やむを得ず「UNKNOWN PUBLIS... 詳細表示
作品検索(J-WID)に出てくる記号の意味を教えてください。
作品データベース検索「J-WID(ジェイ・ウィッド)」で使用している記号については、以下のページでご案内しております。どうぞご参照ください。 J-WID ヘルプ 詳細表示
23件中 11 - 20 件を表示