- よくあるご質問 > iPhone/Apple Watch > エラーコード
よくあるご質問
キーワード検索
『 エラーコード 』 内のFAQ
-
iPhoneの「nanacoアプリ」でセブンカード・プラスでチャージの手続きをしようとすると、RMBE12のエラーが表示されました。
RMBE12のエラーは、1回のチャージ額の上限をこえた場合に表示されるエラーです。 上限内のチャージ可能金額が表示されますので、改めてチャージを行ってください。 詳細表示
- No:3562
- 公開日時:2021/10/21 10:28
- 更新日時:2022/06/21 12:14
-
Apple payのnanacoが起動できなくなってしまった。 また「RMBE09」のエラーコードが表示されている。
nanacoアプリのアンインストール、再インストールをお試しください。 解消されない場合は、Apple Careにお問い合わせ下さい。 Apple Careにお問い合わせする際は、必ず「Apple側のエンジニアの確認が必要という案内があった」と、お客様からApple Care担当者にお伝えください。 ... 詳細表示
- No:5201
- 公開日時:2024/05/17 11:58
-
iPhoneの「nanacoアプリ」でセブンカード・プラスでチャージの手続きをしようとすると、RMBE15のエラーが表示されました。
RMBE15のエラーは、ご登録のクレジットカードがご利用できない場合に表示されるエラーです。 ご不明な場合は各クレジットカード会社にお問合せください。 詳細表示
- No:3569
- 公開日時:2021/10/21 10:29
-
iPhoneの「nanacoアプリ」を利用していたらS62101とエラーが表示されました。
S62101のエラーは、会員メニュー用パスワードやクレジットチャージパスワードが規定回数以上合致しなかったため、ロックされた場合に表示されるエラーです。 クレジットチャージパスワードのロック解除するにはnanacoのwebサイトでパスワードを再設定してください 会員メニュー用パスワードは再設定を行ってくだ... 詳細表示
- No:3549
- 公開日時:2021/10/21 10:21
- 更新日時:2022/06/21 12:08
-
iPhoneの「nanacoアプリ」を利用していたらRMBE04とエラーが表示されました。
RMBE04のエラーは、セブンカード・プラスでチャージ・Apple Payチャージ・ポイント交換の処理に30秒以上時間がかかってしまい、処理中のままでチャージが完了しなかった場合に表示されるエラーです。 セブンカード・プラスでチャージ・Apple Payチャージは、案内表示後もチャージのリトライ処理... 詳細表示
- No:3560
- 公開日時:2021/10/21 10:26
- 更新日時:2022/06/21 12:13
15件中 11 - 15 件を表示