7件中 1 - 7 件を表示
「えきねっと」JR券きっぷ申込でお申込みいただいたきっぷの領収書は、「えきねっと」Webサイト 「マイページ」 ・アプリから発行いただけます。 発行方法は以下のFAQをご参照ください。 ⇒ 領収書の発行方法を教えてください。 <きっぷ受取後に変更・払戻をした場合> 変更・払戻の手続きをした駅窓口にて、領収書の発行をご依頼ください。 その際には、きっぷ... 詳細表示
えきねっとで発行する領収書は適格請求書(インボイス)に対応していますか。
はい。対応しております。 えきねっとで交付する適格請求書については【適格簡易請求書(簡易インボイス)】での交付となります。 簡易インボイスでは、税率区分ごとに区分した消費税額等又は、適用税率のいずれか一方を記載することでの交付が認められているため、適用税率を記載し消費税額等は記載していません。 登録番号:T9011001029597 領収書の発行方法はこちらをご参照く... 詳細表示
「えきねっと」JR券きっぷ申込でお申込みいただいたきっぷの領収書は、「えきねっと」サイト・「えきねっとアプリ」から発行いただけます。 なお、「えきねっとアプリ」からの領収書発行は「新幹線eチケットサービス」「えきねっとチケットレスサービス」に限ります。 領収書(「えきねっと ご利用票兼領収書」)について(JRきっぷご利用ガイド) ■えきねっとでの発行方法 ... 詳細表示
「えきねっとアプリ」からは、「えきねっとアプリ」でお申込みいただいた以下の対象サービスのご利用分のみ、領収書(ご利用票兼領収書)の発行が可能です。 ■対象サービス 「新幹線eチケットサービス」 「えきねっとチケットレスサービス」 「えきねっとトクだ値(チケットレス特急券)」 「えきねっとチケットレス座席指定券」 ※「えきねっとア... 詳細表示
以下の場合に、駅で「ご利用票兼領収書」を発行いたします。 ・お支払方法が「駅支払い」の場合 ・きっぷ発券後、駅で変更・払戻等を行った場合 →領収書の発行について、こちらもご参照ください。 詳細表示
「領収書を発行する」ボタンをクリックしたが、ファイルが表示できません。
領収書発行画面にて「領収書を発行する」ボタンをクリックいただくと、PDFファイルにてご利用端末の「ダウンロード」フォルダーなどにダウンロードされます。保存されているフォルダーから、ご自身で該当のPDFファイルの「ファイルを開く」を選択してください。 ※領収書のファイル名の末尾は「ryoshu.pdf」です。ダウンロードしたPDFファイルの保管場所がわからない場合は、端末の検索機... 詳細表示
「えきねっと」上で、ご自身で領収書をダウンロードできるのは、お支払い完了日から乗車日の6ヶ月後までとなります。乗車日から6ヶ月~1年以内の予約の領収書は、「えきねっと会員専用 領収書発行フォーム」からお申込みください。 ※えきねっとに登録の住所へ送付いたします。申請フォームでお手続きの前に、登録住所の確認をお願いいたします。 登録住所の確認・変更方法 ⇒ 登録住所の確認... 詳細表示
7件中 1 - 7 件を表示